Feb 27, 2010

はるがきた / spring comes


yesterday was so windy and it felt like "Haruichiban".
the first spring storm. i wish it was.

昨日は一日すごい風。「春一番」じゃないのかな。
だったらいいな。


my favorite friend Yuiko brought spring to my heart, as well.
she is an amazing Tango violinist residing in Japan.
it was three spring ago i firstly met her in the airplane to Buenos Aires, Argentina.
from then, it seems like, we have been traveling solely and together all around the world.

わたしの大好きな友姫胡が春を連れて来た。
彼女は日本で活動する素晴らしいタンゴバイオリニスト。
ちょうど3年前の春、私はブエノスアイレス行きの飛行機で彼女に会いました。
その日から、私たちは各々、そして一緒にいろんな所を随分旅してきたように思います。



"DAY1: America, ski, and encounter"
2007-March-08
I have been wondering around the world spreading from the airport for almost two days.
The transit cities to Buenos Aires: Narita, San Francisco, Washington DC.
Reunion of my second home, US happened way before I had imagined,
and it was pulling my body in two opposite directions as it happened when I came back to Japan from the US last summer.


United States gave me a soul named emotion and body named expression.
and the enormous love around me connected every single piece into one single self.
It is no doubt that Me, without love, is nothing.
I almost felt illusion that i worked in the bright and dry office a few days ago after floating in this magical terminal, which connects time, space, identities, border, language and sun.


It's always like this: the sentiment when you cross the departure gate and the urge to embrace everything on the other side,
yet once stepping across the gate it is all shines to the destination and a pounding heart like a young girl unable to hide their immature love.
I enjoy my simplicity and free-wheeling spirit, as well as suffering from my difficulties to settle.
How long and how far my journey last...wondering like a teenage girl, the airplane was getting darker with its small orange lighting on the sleeping passengers.


In this orange light, I was remembering the ski trip to Nagano with my girl-scout group when elementary school.
It was a gigantic event hall or some empty room in a hotel, we spread our sleeping bags and ourselves on the floor to fill the room. Tickling one other and giggling, we never known how to sleep.
The warm room was covering my tired body after skiing, and the texture of its carpet floor, all of my friends lying together... the ordinary phrase like "we are all brothers and sisters" sounded very right at that moment, i remember...


The dreams of land of America, and the old memory of my ski trip brought me into the grey colored sky of Washington DC after 9 hours.
Finally woke up and talked to the Asian looking lady sitting next to me.

“Do you know the gate number to Buenos Aires?” 
My tongue was intertwined after not talking to anyone for 9 hours. 
“Gate 5. I’ m going the same way.” 
She resounded short, and very precise British accent English.
It was my first encounter to Yuiko.

With her small height, less than 160cm or something, she was carrying two violin cases and a big suitcase.She has clear beautiful eyes through her glasses, a certain shine of skin and smiles which Asians living outside of their home for a long time have.
After finding out that we are heading to the same destination, we got to spend the whole flight to Buenos Aires together.
Yuiko, had started to play violin in her age of three, and moved to UK when i middle school.
After studying classic music for her entire school life, she fell in love with the Argentinean tango violinist   Astor Piazzolla and decided to moved to Buenos Aires to be a tango violinist.

Inspired by her passion and adventurous minds, we shared about stories on our families, on Banana Yoshimoto, on romances, and on our lives as the time allowed.
Eleven hours passed like a moment, after having 5th cups of water, the sky outside of airplane was pure blue of Argentina.
We promised to meet after two weeks later in Buenos Aires, I rushed to Domestic line transit to Cordoba with keeping her contact in my pocket.

This trip will surely become wonderful.
I cannot stop thinking about it.


“DAY1:アメリカ、スキー場、出会い”
2007年3月8日

空港から広がる無限の世界を、2日間も彷徨っていました。 
ブエノスアイレスへの通過都市、 成田ーサンフランシスコ—ワシントンDC。 
第二の母国アメリカとの再会は予想以上に早く訪れて、 
去年の夏そうであったように、私の中の2つの<わたし>が 
相反する方向—真ん中におとりを繋いだ綱引きのように— 
私の身体をぐいぐいと引っぱり合っていた。 


アメリカという地は私に感情という名の魂と、 表現という肉体を贈ってくれた。 
それらを一人の<わたし>として繋いでくれたのは 紛れもなく周囲からの溢れる愛で、 
愛の無い<わたし>は単なるカラッポの肉体でしかない。 


昨日まで、蛍光灯の照る乾いたオフィスにいたことは 
実は遠い幻であったのかもしれない —そんな夢までも見てしまうくらい、 
時間、空間、価値観、国境、言語、太陽をも跨いでしまう 
この不可思議なターミナルに私は浮かんでいたのでした。 


いつもそう。空港の出発ゲートをくぐる時の切なさと 
反対側の愛するもの全てをたぐり寄せたいと想う衝動。 
そして一歩ゲートを跨いだ後に広がる目的地への光、 
恋心を隠すことのできない少女のような胸の高鳴り。 
そんな自分の単純さと奔放さを愛しながらも、 
一所で満足できない己の難しさに打ちひしがれる。 


私の旅は、一体どこまで続くのか… 
そんなくだらないことを格好つけて考えていたら、 
オレンジ色の小さな灯りが、眠りにつく乗客を 
にわかに照らし 飛行機はずっと暗くなっていった。 


その灯りに、私は小学生のころガールスカウトで行った、 
長野へのスキー旅行のことを思い出していました。 
結婚式場にでも使われる様な大きなホールに 
寝袋を何十枚も敷き詰め、有り余ったスペースを 
少しでも埋めるために大の字に横になる。 
うっすらと灯るオレンジ色の照明の下、 
片目を開けて隣同士くすぐり合う私たちは、 眠ることを知らなかった。 
スキーの後の疲れた身体をじんわり包んでくれる暖かい部屋と、 
柔らかなカーペット、そこに寝そべるたくさんの仲間達… 
「人類皆兄弟」なんてありきたりな台詞が妙にしっくりくる、 幸せな空間だった。 


アメリカの大地と、ガールスカウトでの思い出の欠片、 
そんな夢にくすぐられながら9時間後に到着した ワシントンDCの空は灰色だった。 
ようやく目が覚めて、隣の東洋人に話しかける。 
“Do you know the gate number to Buenos Aires?” 
この9時間誰とも会話していなかったせいか、 しどろもどろで舌がまわらない。 
“Gate 5. I’ m going the same way.” 
彼女は短く、しかしはっきりとした英国アクセントで答えた。 
それが友姫胡(ユイコ)との最初の出会い。 


160cmに満たない、私と同じくらいの背丈で、 
バイオリンケース2つと大きなスーツケースを 機内に持ち込んでいた 友姫胡は、 
眼鏡越しに映る透き通った瞳に、海外滞在の長い 
アジア人特有の肌の輝き、そして笑顔を持っていた。 
機内唯一の東洋人であると共に、お互い日本人で 行き先まで一緒だと知った私たちは、 
ブエノスアイレスまでの航路を 一緒に過ごすことになる。 


三歳でバイオリンを始めた友姫胡は、中学でイギリスへ渡り、
クラシック一筋で音楽を学んでいたが、タンゴの有名なバイオリニスト
アストル・ピアソラに恋をして2年前に独りブエノスアイレスへ飛んだのだと言う。 


そんな彼女の情熱と冒険心に惹かれながら、わたしたちは 
家族について、吉本ばななについて、恋、そして人生について、 
時間が許す限りおしゃべりをした。 
あっと言う間に11時間が過ぎ、 5杯目の水のおかわりをもらいに行く頃には、 
窓の外は真っ青なアルゼンチンの空が広がっていた。 
2週間後にブエノスアイレスで再会することを約束し、 
友姫胡の連絡先をポケットにしまった私は、 ひとり国内線の空港へ急いだ。 


この旅は、絶対に素敵なものになる。 
そう感じて止まない旅の始まりです。



Feb 24, 2010

i love u: Howe



Howe is a wonderland of antique goodies on the Pimlico road.
ロンドンのピムリコ通りにある、素敵な骨董品ワンダーランド、Howe



-African Kuba cloth and duck egg blue natural maroc leather pillow.
-アフリカクバ族の織物とアヒルの卵色のマロケン皮のクッション。



-Vintage French Naval wine carafes.
-ビンテージのフランス海軍のワインカラフェ。



-2 vintage chopping boards. cute wood block patterns.
-ビンテージまな板。組み木がかわいい。




-A Swedish Kilim
-スウェーデンのキリムじゅうたん。



-A 18th century curved settle. i saw one and it was big enough to fit 5-6 people on this.
-18世紀のカーブした長椅子。実物を見たのですが5〜6人は収まりそうな大きさだった。






-An original box of magic tricks.
Including a top hat, a pack of cards, wand, some silk scarves, two live bunny rabbits, and a very supple female assistant, in original condition, English c.1900/20

—古い手品の箱
なんと中身も当時のまま。
手品用の帽子と杖、絹のスカーフ、2匹の生きたウサギ、
そしてとっても体の柔らかい女性アシスタント付き。1900〜1920年イギリス製


please stop in if you are nearby. Christopher, the kind and fun owner and cute assistant Tommy and beautiful puppy will welcome you.
是非近くにいたら立ち寄ってみてください。親切でおもしろいオーナーのクリストファーと、可愛らしいアシスタントのトミー、綺麗な子犬が歓迎してくれるはず。


HOWE®, 93 Pimlico Road
London SW1W 8PH, UK
T: +44 (0) 20 7730 7987
F: +44 (0) 20 7730 0157
http://www.howelondon.com/

Feb 19, 2010

Photoshop Cook



cough, where may I buy this software?

Feb 16, 2010

寅色新年


Happy Chinese New Year and Valentine's Day!
中国正月おめでとうございます。そしてハッピーバレンタイン!

On the CNY eve, We were invited to the party at my flatmates' friends.
There were many of us and too little space, but we enjoy the home-made dishes from Hong Kong.
中国正月のイブ、私たちのフラットメイトの友人宅のパーティにお呼ばれ。
沢山の人でお家ぎゅうぎゅうでしたが、香港手料理をたっぷりいただきました。




hungry boys & cooking girls...
Thank you so much Rain, Alicia and others!
腹ぺこ男子と、料理する女子…。
レイン、アリシア、皆様ごちそうさまでした!


And on the 14ths, It was the cold morning in Columbia flower Market.
with Chieko, Tommy, and Alison.
そして14日。とっても寒い朝コロンビアフラワーマーケットへ向かいました。
ちえこトミーアリソンと。




strawberry&raspberry + cream cheese bagel with bubbly hot choco made my morning.
イチゴとラズベリーとクリームチーズサンドベーグル、バブリーココアが朝ごはん。


this is the flower for CNY. named "pussy willow". i love it!
中国正月のお花「ねこやなぎ」。かわいい!


chocolate x vanilla striped "tiger" shortbread from Tommy. mmmh it was so tasty!
Setaka finished in a min. Tommy, Arigato.
Tommyからのぷれぜんと。チョコとバニラの寅柄ショートブレッド。
うーん美味しかった!セタカなんて1分でたいらげちゃった。ありがとうね。


I rushed to meet Setaka for London Zoo, but he was a hour late...Kora.
feeling better after exchanging Valentine gifts.
セタカに会うためロンドン動物園に急ぎ足。しかし彼は1時間遅刻…こら。
バレンタインプレゼントを交換して気分回復。


beautiful rose brooch from Setaka.
セタカからはバラのブローチ。



and a scarf from album di famiglia and pair hearts of lavender sachet from me.
ok. let's got to zoooo!
わたしからは album di famigliaのマフラーと、ハート型のラベンダーサシェ。
それでは、動物園へレッツゴー!







I was amazingly happy to finish my adventure with a load of Alpacas. so close!
最後の締めにアルパカの群れに遭遇してとってもハッピー!近かったなー。

Then The 2 Very Hungry Caterpillars headed...
そしてはらぺこあおむし2匹が向かったのは。。。




Sushi Say at Willesden Green.
very delicate, comfortable sushi created by Mr.&Ms Shimizu.
Though they have been running business for 16 years, the restaurant has been renovated 3 years ago. so you can feel the both of their history and freshness.

ウィレスデングリーンにある鮨清(すしせい)。
清水夫妻が創った、とってもデリケートで優しいお寿司です。
16年も続くレストランですが、3年前に改築されたばかり。歴史と新鮮さの共存する空間でした。


I wish my life will be keep on striping!

Feb 12, 2010

borders and identity


"Tadaima"
2005-09-20
Dropped off by the air plain and I found myself on the land of silence.
I feel like I am eighteen years old again,
or I can even say that I am reborn in this country as an alien with a million of unspeakable secrets. It’s not easy for me to share them, or to be honest I don’t desire,
public nakedness isn’t really comfortable -a secret means more when it’s secret and sometime we need to use ourselves as an abstract sculpture.
Last night was the first night I saw full moon in Japan.
“ I will miss the next full moon!”a night before i left Olympia I said sadly without having much consciousness that full moon exists in Japan.


"ただいま”
2005年09月20日
飛行機からこぼれ落ちた私は、静寂の土地に降り立った。
なんだか18歳にもどったような気分。
もしくは、全く違う私に生まれ変わったような。
何万もの言葉に表せない秘密を持った、宇宙人みたいな私に。
その秘密を共有することなんて無理なんだ。そんなことこれっぽっちも願ってないから。
公共の場で裸をさらずのは誰だって居心地わるいはず。
—秘密は、秘密だからこそより意味のあることで、そうやって私たちは自らを抽象的な彫刻として表現しなきゃいけない。
昨夜は日本で初めて満月をみた夜。
「あーあ、もう次の満月見れないな」
オリンピアを離れる日の前の夜、そんなことを寂しそうに私は呟いたのでした。
日本にだって満月は存在するなんてこと、気にもとめてなかったみたい。


I still clearly remember how it was like to split my own identity into two totally different sides.
It was two persons called me seeing each other's shadows and missing them.
After spending my college years in the US for 5 years, Japan was not the country I had known for 18 years. -It was like seeing your long known ex-lover after many years- i know and i don't know everything about her at the same time.
I was so struggling at that time to find out those "borders" by which separates our mind and body, from our passports, skin colors, religions, political views, to our spirits. what we live for.
and it was when I may had bordered myself from my real self.

私は今でも、自分自身のアイデンティティが
二つの全く異なるものに分離する感覚を覚えている。
二人の私がお互いの陰を求めているような、そんな感覚。
アメリカで大学生活を5年送った後に戻って来た日本は、私の18年間慣れ親しんだ国とは違ってた —それを例えて言うならば、長年連れ添った昔の恋人に再会するような感じ— 私は彼女(日本)を全て知っているようで、なにも知らない。そんな感覚でいっぱいだったあの頃。
パスポート、肌の色、宗教、政治思想や私たちの精神、それらの私たちの心と体を隔てる「境界線」を見いだそうと必死にもがいていたあの頃、私はほんとうの私から境界線を引いていたのかもしれない。

Feb 9, 2010

わたしの先週末 / my last weekend

the special private viewing.
スペシャルプライベートビュー。




at Setaka's Work in Progress Show at RCA.
RCAでのせたかの進行中の作品展にて。



this old guy will knock the door of miracles.
don't miss it.
このおじいちゃんが魔法の扉を叩くのです。
乞うご期待。




and then the vietnamese food with Chieko, Tommy, Alison and Setaka on the way to Cafe oto to see Otomo Yoshihide.
そしてカフェオトに大友良英さんを見に行く前のベトナム料理。
ちえこトミーアリソン、せたかと。


and the next night:
そして次の日の夜:




another special night at 606 Club for Jazz. this tiny old Jazz space has such a neat entrance and atmosphere.
また特別な夜を606クラブで過ごす。この古くて小さなジャズクラブの入り口と空気は素敵。


this is why I am happy this week.
これのおかげで今週も幸せなのです。

Feb 3, 2010

ばらの花のように