Feb 18, 2012

Club London 日本酒の会


ロンドン中心部にある某企業のオフィスにて
「クラブロンドン 日本酒の会」が催されました。
主催は、様々な業種の方々が集うロンドンの日本人ネットワーク
「クラブロンドン」。月一回集っては、
様々なテーマで勉強会をされているビジネスサークルです。
在英国日本大使館の日本酒振興担当、山崎さんの紹介にて
今回、45分程の日本酒の基礎講座の指揮をさせて頂きました。
日本語で日本酒の講義するのは実は初めて。緊張しました!




その後は、皆で日本酒のティスティング。
ロンドンでこんなに沢山の日本人の方々と日本酒を一緒に飲むのは
初めてなのではないでしょうか。
皆さん非常に熱心に、銘柄や土地、タイプによって異なる
日本酒の様々な味わいを楽しんで頂きました。



そして山崎さんから、英国を拠点に活動されている団体
酒サムライさんと、英国支部の理恵さんのご紹介。



そして最後は、日頃お世話になっている日本酒関係だけでなく
金融、メーカー、コンサル、デザイン、大使館関係の様々な業種の方々が集まり、
「英国の日本酒振興」をテーマにしたディスカッションに盛り上がりました。
「英国で影響力のあるセレブにPRをしてもらったら」
「健康と美容面への効果をうまく伝えれば良いのでは」
「日本食に限らず、様々な料理に日本酒を合わせる機会を作っては」
「英国にある日系企業の現地スタッフに教育してみたら」
など多種多様なアイデアが出、会場は盛り上がりました。
こちらで、一般の方が日頃ワインを購入する平均金額はわずか£5。
円高や震災の影響によって上がった日本酒の平均卸値が
現在£20程度(四合瓶サイズ)である事を考えると、
一般の消費者から見て日本酒は手の届かないものであることを感じます。
その中で、いかに何倍もの金額を払って、
馴染みの少ない日本酒を手に取ってもらうか、選んでもらうか。
ずっと続く大きな課題であり、挑戦であると感じた夜でした。

今回、なによりも、日本の中でも日本酒文化が廃れている今、
ロンドンの日本人同士共に肩を並べて日本酒を飲み、
その未来を安堵しながら同じ夜を過ごせた事が
私は何よりも嬉しかったです。
日本の外にいる日本人だからこそ、
日本酒を大切に語って欲しい、飲んで欲しい。
そう願って今回は、あえて日本語のみのブログ記事を投稿させてもらいます。

Feb 16, 2012

KAISEKI & SAKE NIGHT @ROKA Vol.2 / 第二回 会席料理と日本酒の夕べ



第二回目の「会席料理と日本酒の夕べ@ROKA Canary Wharf」
先週末に行われました。(一回目の様子はこちら
今回は、宝酒造英国支店の伊東さんのご協力で
「白壁蔵 生酛純米」にフィーチャーしたマッチングを
行いました。同じお酒を四種類の温度帯と飲み方で、
様々な食べ物に合わせてみました。
今回も、日頃お世話になっている23名のお客様に恵まれました。

Our second "Kaiseki & Sake Night at ROKA Canary Wharf" 
was held last weekend. (You can read our first event report here)
This time, I was featuring the "Shirakabegura, Kimoto Junmai" sake
in support of Mr. Ito, the UK representative of Takara Shuzo.
I had presented to enjoy the same sake in 4 different temperature / ways
to match with various types of dishes.
We were happy to host 23 guests this night.


先付:
牛たたきトリュフと鰯寿司
スモークサーモン クリームチーズかつを合え
フォアグラと梅酒 イカスミパン

Sakitsuke:
 Beef Tataki & Truffle and Sardine Nigiri-zushi
Smoked Salmon with Cream Cheese and Katsuobushi
Foie gras, Umeshu Plum and Nama Nori

こちらには、白壁 蔵生酛純米の「常温」と「燗冷まし」を
比べて合わせてもらいました。
燗冷ましへのいいイメージをお持ちでない皆さん。
「本当に美味しい純米は、燗冷ましが旨い」のです。

with this dish, I served 2 kinds of Shirakabegura, Kimoto Junmai 
in room temperature, and in "Kanzamashi" warmed and chilled.
By raising the temperature of Sake, the component and of Umami changes
the balance of the whole flavor. 
Many people may have negative image over the warm sake became cold once,
yet I would say; "The real beautiful Junmai sake taste better in Kanzamashi."



造り:
刺身五種 オレンジポン酢と胡麻醤油
Tsukuri:
5 Chef's sashimi selection
with Orange Ponzu and Sesame Soy Sauce

こちらには、同じ白壁蔵 生もと純米をキーンと冷えた雪冷えで。
for this dish, matching with the same sake,
Shirakabegura, Kimoto Junmaiin ice cold, "yukihie"temperature.



吸物代わり / Suimono Kawari:
蟹と筍の中華風茶碗蒸し
Crab and Bamboo shoot Chawanmushi




焼肴 / Yakimono:
マジェランアイナメの味噌焼きとエリンギ
Chilean Sea Bass fillet, ryotei miso and Eringi Mushroom
ラム肉の韓国風炭火焼
Lamb Cutlet with Korean Spices

こちらには、白壁蔵 生もと純米をほっこりぬる燗で。
Lastly, Shirakabegura, Kimoto Junmai in "Nurukan, warm temperature.


揚物 / Agemono:
串カツセレクション
海老とうもろこし 鶉卵と飛子 牛肉と蓮根
"Kushi-Katsu" Selection:
Prawn and Sweetcorn
Quail Egg and Tobiko
 Beef and Lotus-root
Asparagus and Sesame

こちらには、広島県の賀茂泉さんのにごり「summer snow」を。
To pair with Kamoizumi, Nigori "summer snow"  from Hiroshima prefecture.


酢の物 / Sunomono
蛸と帆立のサラダ仕立て
Octopus and Scallop Salad


食事 / Shokuji
鴨葱そば
 Duck Soup with Spring Onion and Buckwheat Noodles

大阪風のしっかり甘めのお出汁には、
先日秋田からロンドンに届いたばかりの高清水の「初しぼり」本醸造 生を。

To finish off with this duck broth full of soy sauce and sweet flavor,
Takashimizu "Hatsushibori" Honjozo Nama from Akita prefecture,
just arrived London last week.


奈良の梅の宿さんのゆず酒がデザートワイングラスに注がれると、
When pouring the Ume no Yado, Yuzu-shu from Nara in dessert wine glasses,



デザートタイム。
アーモンドとラズベリーのブリュレ
青林檎と日本酒のソルベ
ホワイトチョコレートと柚子、山葵のムース

Dessert time.
Almond and Raspberry Brulee
Green Apple and Sake Sorbet
White Chocolate, Yuzu and Wasabi cake






参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
(写真は、ちほさんとご友人に撮影いただきました。感謝!)

日本食レストランとはいえ、多国籍のスタッフを多く抱えるレストランなので
この様な機会は、当店のフロアスタッフや、総支配人、
マネジャー達にも大きな刺激になったようです。
良太さんが来月から同系列のZUMA香港店へ旅立ってしまうので、
「会席料理の会」としてのイベントは、今回限り。
寂しい気持ちで一杯ですが、良太さんが残してくれた和食のスピリットを
守りながら、ロンドンで日本酒をプロモートしていきます!
良太さん、本当にお世話になりました。

Thank you very much for everyone who came to the Kaiseki Night!
(All the photos were taken by Chiho san and her friend, merci!)

Even though Roka is Japanese restaurant, we have so many staffs
from many different countries. Therefore the experiences like this 
was special occasions not only for the guests, but also for floor staffs, 
managers and general manager to get new inspirations.
Unfortunately chef Ryota is transferring to our sister restaurant Zuma Hong Kong from next month
and this will be our last "Kaiseki" night...
I will keep the "Washoku" spirit that he left us, and introduce Sake here in London!
Many many thank you for Ryota san.

Feb 9, 2012

love,



split and distanced.
yet, bridging between us.


Feb 6, 2012

The Destinations Holiday and Travel Show



Last weekend, there was a The Destinations Holiday and Travel Show at Earl's Court,
UK's largest travel show sponsored by the Times newspaper.
I had presented Sake Tasting session at their food and drink demonstration stage 
"Taste the World"on last Friday and Sunday.

先週末、ロンドンのアールズコートというイベントホールにて
英国タイム紙主催の英国最大の世界観光PRイベント「The Destinations」が行われました。
会場内の「Taste the World」という様々な国の食を紹介する
ステージにて、日本酒のティスティング・デモンストレーションを、
金曜日と日曜日に指揮させて頂きました。




There were many booth of travel promotion companies to all over the world.
会場は、世界中の国への様々な旅を提案する旅行関係のブースがたくさん。


at my Sake Demonstration, I had introduced Japanese geography and regional culture,
as well as giving 3 sake tasting from different appellation.
from the left: Ugo no Tsuki, Junmai Ginjo Genshu (Hiroshima),
Otokoyama, Tokubetsu Junmai (Hokkaido),
Urakasumi, Honjozo (Miyagi)

今回のデモンストレーションでは、日本の地理や地方文化と共に、
北海道、宮城、広島と異なる原産地の日本酒三種を
参加者の皆さんにティスティングしていただきました。
左から、雨後の月 純米吟醸原酒(広島)
男山 輸出用 特別純米(北海道)
浦霞 本醸造(宮城)です。


Japan, the country stretches far from the north to the south, 
has been establishing individual wealthy culture in each region 
surrounded by different climates and nature sources.
Imagining the scenery and nature of each area, Hokkido, Tohoku, Chugoku,
We had tasted 3 sake of different types.
Mr. Tomita, the executive director of Japan National Tourism Organization (JNTO)
had helped me contributing their documents.

南北に細長く伸びた日本は、異なる天候や天然資源を活かし
各地方の郷土文化を豊かに育ててきました。
北海道、東北、中国地方の各地域を思い浮かべながら
様々なタイプの日本酒をティスティング。
今回は、日本政府観光局(JNTO)の冨田さん達にも、
資料準備やデモのお手伝いを頂きました。



There were various participants from someone who had never Sake
to a serious sake lover who often visit Japan,
But there were many feedbacks and active questions about food matching, 
best drinking temperature, and production methods from the floor. 
When I asked all participants which sake did they liked the best,
and the hands raised spread equally.
As everyone has his/her own ideas and characteristics, I believe that 
It is my roll as a sake sommelier, to introduce sake to everyone 
without much stereotypes and prejudice on what is the best sake, 
and lead to find your "favorite sake flavors" and "star-sake brand".

初めて日本酒を飲んだ方から、日本へ年に数回も行っている日本通の方など
様々なお客様がいらっしゃいましたが、
夫々の日本酒の味わいの違いや料理とのマッチング、
飲用温度や製造工程など、たくさんの意見や質問が交わされました。
三種の中で一番好きなお酒を挙手してもらったのですが、
偏ること無く皆さんの好みが分かれました。
私たちの性格や嗜好が異なる様に、お酒の好みも十人十色。
偏見や固定概念に縛られず、素直に味わいを感じてもらい
「自分の好きな味わい」や「自分のスター銘柄」と出会ってもらうこと。
それが日本酒ソムリエとしての自分の役割だと感じています。


Marina, my friend visiting from Japan on her business had helped me a lot today!
Thank you Marina!

航空関係のお仕事でロンドンに来ていた前職同期の真梨奈に、
ばっちりお手伝いしてもらっちゃいました。
ありがとう真梨奈!



There were many participants who came to the stage 
to ask questions on Sake after the demonstration. 
Very happy Pimienta.

デモが終わってからも日本酒や銘柄に関する質問など
でステージまで来て下さる人が沢山いらっしゃり、
ぴみえんたは本当に嬉しかったです。


I also got to participate in other Japanese cooking demonstrations: 
そしてその他の日本食のデモも参加させて頂きました:



On Friday there was Izakaya cooking demonstration by BBC Master Chef
Tim Anderson. I had met him at Visit Japan event at Japanese Embassy last year.

金曜日の会は、BBCの人気料理番組「マスターシェフ」で
トップに輝いたティム・アンダーソンさんの居酒屋料理のデモもありました。
 

And on Sunday, there was a Japanese cooking demonstration by
Atsuko and Elsa of Atsuko's Kitchen!
そして、日曜日は、Atsuko's Kitchenの敦子さんとエルサさんの
クッキングデモ!


Beautiful Inari-sushi was prepared by Atsuko, and
Yummy minced pork & ginger Brioche sandwich presented by Elsa.
All the audience looked so happy.

敦子さんによる綺麗ないなり寿司と、
エルサさんによる豚そぼろのブリオッシュサンドが用意され、
参加者の皆さん非常に満足されていました。



My favorite sisters sent me so much love during my demonstration...
I cannot wait until our next collaboration.
Thank you Michele for taking much photos.
also, thank you everyone form JNTO and Chiho san who came by to see us for your support.!

私のデモ中も、温かい声援を送ってくれた大好きなお姉さんたち、
また一緒にコラボできるのを楽しみにしています。
ミケレさん、たくさん写真撮影していただき感謝しています!
ご協力いただいたJNTOの皆さんや、遊びに来てくださった千穂さん、
本当にありがとうございました。


Feb 1, 2012

KAISEKI & SAKE NIGHT @ ROKA / 会席料理と日本酒の夕べ


"Kaiseki & Sake Night at ROKA Canary Wharf"
Our first trial event at my company!
With chef Ryota Kanesawa of ROKA Canary Wharf branch,
who has much working experience of Kaiseki cuisine back in Japan.
Happily, 23 friends of us came to join this event.

ROKAとしての初めての試み!
日本で会席料理の経験を積まれてきた
ROKAカナリーワーフ店の兼澤 良太シェフと私の予てからの夢、
会席料理と日本酒の夕べ@ROKA Canary Wharf」を主催することができました。
いつも私たちが仲良くさせてもらっている、23名のお客様が
当日駆けつけて下さいました。


本日用意した日本酒は五種類です:
I had arranged five different Sake today:

秀よし「ラシャンテ」 発泡清酒(秋田県)と
マンゴー&パイナップルグラニタ
Hideyoshi "LaChamte" Sparkling Sake (Akita) and 
Mango & Pineapple Granita

手取川「山廃大吟醸」(石川県)
Tedorigawa "Yamahai Jikomi" Daiginjo (Ishikawa)

作「和の智」 特別本醸造 (三重県)
Zaku"Wanotomo" Tokubetsu Honjozo (Mie)

松の司 「ブルーラベル」 純米吟醸 (滋賀県)
Matsu no Tsukasa "Blue Label" Junmai Ginjo (Shiga)

賀茂泉 「レッド・メープル」 2年熟成生原酒 (広島) 
Kamoizumi "Red Maple" 2 Year Aged Nama Genshu (Hiroshima) 

~~~~~~~~~


先付 / Sakitsuke:
牛しゃぶしゃぶサラダ生野菜巻 胡麻だれ ウズラの温泉卵
Beef Shabu Shabu Salad Roll with Sesame Dressing 

こちらは、手取川の山廃大吟醸と共に。
With Tedorigawa "Yamahai Jikomi" Daiginjo.



凌ぎ / Shinogi:
焼鯖棒寿司 ハラペーニョ添え
Grilled Mackrel Sushi with Jalapeno


吸物代わり / Suimono Kawari 
トリュフ茶碗蒸し 
Truffle Chawanmushi 


作の特別本醸造と合わせるのは…
Matching Zaku Tokubetsu Honjozo with...



造り / Tsukuri :
中トロ 鯛 烏賊雲丹作  
サーモンたたき ボタン海老 土佐醤油 
Sashimi Selection of Semi Fatty Tuna, Seabream, Squid, Sea Urchin,  
 Salmon Tataki and Botan Shrimp with Tosa Soy Sauce



グラスに松の司 のブルーラベル純吟のぬる燗が注がれると、
各テーブルに煙の上がった七輪が。
When warm carafe of Matsu no Tsukasa Blue Label Jun-Gin is poured into the glasses,
smoking Shichirin grill was arrived to each table.


焼肴 / Yakimono:
鱸紫蘇竹皮包み焼き トマトサラダ 
Robata Grilled Sea bass, Yuzu-Shiso and Vine Tomatoes 



特別ゲスト!応援に駆けつけてくれたズマ・ロンドンのまささん。
Special Guest! Masa san of Zuma London had came to help us out.


強肴 / Shiizakana:
フィレ肉と大根ステーキ 焼アスパラ レンコンチップ 
Beef Fillet Steak with Daikon, 
Grilled Asparagus and Lotus Root Chips

甘辛いステーキソースには、
賀茂泉さんのレッド・メープル2年熟成生原酒を。

to go well with the sweet and spicy sauce for the steak,
we finish off with Kamoizumi Red Maple 2 Year Aged Nama Genshu.



酢の物 / Sunomono:
鰻ざく 木の芽ゼリー 
Uzaku and Sansho Leaf Jelly 




食事 / Shokuji:
蟹あんかけご飯 又は 鮭いくら茶漬け 
Rice with King Crab and Ankake Sauce 
or 
 Salmon and Ikura Chazuke



今回、築地の和田久さんという鰹節屋さんの和田祐幸社長も参加され、
大きな鰹節パックをお客様全員のお土産に頂戴しました。
ロンドンでフレッシュな鰹節を削る工場を、これからタザキフーズさんと
一緒にスタートするそうです。イギリスの和食がもっと美味しくなる!

President Sachiyuki Wada of WadaQ, Katsuobushi company from Tsukiji 
had joined us this time and gave us a big packet of Katsuobushi for every guest to bring home.
They are starting new business in London with Tazaki Foods 
to shave the freshest Katsuobushi in London.
The Japanese cuisine in UK will upgrade by them!


水物 / Mizumono:
酒ババ  柚子ソルベ チョコと抹茶のマカロン
Sake Baba, Yuzu Sorbet, Chocolate and Green Tea Macaroon




食事もお酒もみんなお腹の中に入って、私たちも一安心。
参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
写真はみんなあつこさんが撮って下さいました。
日頃お世話になっている大好きな方々の顔が一気に集まって、
私は幸せの海の中を泳いでいるよう…
After serving all the dishes and Sake, we could finally breath and chat.
Thank you everyone who came tonight,
I was like swimming in the ocean of happiness by seeing all of my favorite faces at once...
All the photos this time was taken by Atsuko san!

良太シェフが残念ながら今月末に香港のズマに異動してしまうため、
会席料理と日本酒の会はもう一度、今月の12日(日)のみ。
まだ幾つか残席ございますので、ご興味ある方は
是非こちらの連絡先までコンタクト下さいませ!
Sadly, Chef Ryota san is transferring to Zuma Hong Kong end of this month...
We are planning to have another Kaiseki Night on Sunday, 12th February,
and there still are a few seats open. So please contact me if your are interested! 



良太さん、まささん、本当にお疲れさまでした!
この日のお酒は極上でした。

Thank you for your amazing work, Ryota san and Masa san!
The Sake we had afterwards tasted so great...