Aug 28, 2011

Gochisousama for today -Viajante / ビアジャンテ




Viajante
. I wished to visit here so long.
This great restaurant by Nuno Mendes who also leads The Corner Room where I visited last month.
Its kitchen was so open that It looked like the stage of his special theater.


念願のビアジャンテ
先日伺ったザ・コーナールームを率いるヌノ・メンデス氏の自慢のお店です。
かなりオープン形式なキッチンは、まるで彼の特別舞台のよう。



Everyone has some dishes or flavors you would never forget,
but his creation was something that soaks you more and more after finished,
and keeps coming back to your mind a day after, and a week after...
It was the flavor of memory.

忘れられない味というのは誰にでもありますが、
彼の作品は、食べ終わった後にじわじわと染み込んで
翌日も、その翌日もそのことばかり考えてしまう…
そんな記憶する味なのでありました。



Toasted amaranth with sorrel
Crab croquette
Thai explosion II

アマランスのトースト、スイバ草のソース
蟹コロッケ
タイ・エクスプロージョンII



Goose barnacles and kombu
This stock is from tuna, made me feel sea waves.

烏帽子貝(エボシガイ)と昆布
このお出汁は鮪から取ったとかで、海の波のようでした。


This is how goose barnacles look like.
It named goose barnacles because people one believed that they were eggs of geese.
mysterious.

これが噂のフジツボ科、エボシガイ。
形が烏帽子に似ていることから、ついた名だそうです。
英語名はGoose barnacleというのですが、
昔はカモの卵と信じられていたことからついたそう。
奇妙。


Potatoes with yeast and lardo
You don't think often the dishes tasting yeast.
It is quite unusual, yet the somewhat Umami-like flavors of yeast that tingles your mouth
with something different from saltiness or acidity are addictive.

ベビーポテト、イーストとラード
イースト(酵母)を食べさせるという考え、なかなか無いです。
舌の上で、塩味や酸味とは違ったようにじんわりと反応して
すごく癖になる。


Bread and butter
left is smoked butter and pancetta & walnut bread,
right is with caramelized butter with bacon on top.

パンとバター
左側がスモークバター、
右がキャラメライズしたバターに炒ったベーコンが乗ってます。


Mackerel with lettuce and sour cherries
matching wine: Seresin Pinot Gris 2007, Marlborough

鯖とレタス、サワーチェリー


Crab with herbal broth and shimejii mushroom
with Brundlmayer "Kamptaler Terrassen" Gruner Veltliner 2009, Kamptal


The milk jelly on top connected all together.

蟹とハーブのソース、しめじ
上乗っているミルクゼリーが全てをうまく繋いでます。


Bread porridge with sweet corn, langoustines and girolles
with Bodegas Acustic, Acustic Blanc 2009, Montsant


The yolk was slow-cooked on top of olive oil for 70C.
loved it.

スイートコーン、ラングスティーヌ、ジロール茸のパン粥
オリーブオイルに浮かばせて、70℃のオーブンでじっくり焼いた卵黄と共に。
絶品。


Cod loin and tripe with onions crispy potatoes
with Benjamin Leroux Auxey-Duresses 2008


Until the end I could not understand what tripe of cod look like,
but its texture was so creamy and gelatinous,
plus the cod meat was almost uncooked and had amazing
as well with the previous dish, I was flying to the sky...

鱈のロイン肉と胃袋、玉ねぎとクリスピーポテト


鱈の胃袋?!と最後までハテナが抜けませんでしたが、
ゼラチン質に似たまったり感と、極めて生に近い鱈肉の食感が素晴らしく
前の皿に続き昇天しそう。


Maldonado pork with cereals, garlic and razor clam
with Chateau Musar 2001, Bekaa Valley

マルドナド地方のイベリコ豚、穀類とにんにく、マテ貝のソース


Pickled and raw cucumber with reduced milk sorbet
I'd never known cucumber could taste so fruity.

酢漬け&生のきゅうりと還元したミルクシャーベット
きゅうりがこんなに果実味のあるものなんて。


Beetroot with dark chocolate
with Les Vignerons  de Maury Maury 1928 Solera Vin Doux Naturel


Great match with caramelized dry beets and crumbled dark chocolate.
The first few bites were full of earthy & muddy characteristics coming from beets,
yet more you tastes, it became more refined and clean flavors.
how wonder-full.

ビーツとダークチョコレート
キャラメライズしたドライ・ビーツと
クランブル状になったダークチョコの渋みが独特な相性。
始めの一口二口は最高に根菜特有の香りで土臭いのに、
食べ進めるとどんどん綺麗になって、
最後はビーツの酸味とフルーツ味しか残ってない
なんて不思議なもの。


I will come visit its bar next time.
つぎはバーに来よう。

Aug 22, 2011

Thank you! / 感謝。



a bit to shy to announce, but I am extremely honored that
my "NATSUKIPIM.COM" blog had received 
this years's Sake Communicator Award
My dream has been always to be a self-claimed "Sake ambassador"
to introduce Sake to the world, and this opportunity to win such a special award
will surely bring myself a step closer to my dream.
I will keep learning, exploring, and tasting the beautiful Sake 
on my long way of Sake journey...
Thank you again IWC and Sake Samurai Accosiation for giving me such an opportunity!

少し照れくさいのですが、今回、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)と
私のブログ「NATSUKIPIM.COM」が選ばれました。
私の夢は、世界に日本酒を広める「日本酒大使」になること。
このような機会を頂き、夢に一歩近づいたかな…?
これからも、日本酒の素晴らしい世界について学び、探求し、
そして飲むことで「日本酒の旅」を続けていこうと思っています。
賞品のIWCアワードディナー、及び来年2月の日本酒ツアーの様子も、
こちらのブログでお伝えさせて頂きます。
今後もどうぞ、宜しくお願いいたします。
IWC、そして酒サムライアソシエーション関係者の方々、
このような機会をいただきありがとうございました。

Aug 21, 2011

とまと ♥ TOMATO


At first, you chill it well and have one big bite.
then you drizzle over the dressing full of onions and vinegar.
you'll never be tired of the golden combinations with mozzarella, basil and olive oil.
or you can throw cucumber, green pepper, onion, garlic, sea salt. lemon juice and truffle oil
into blender and enjoy my favorite Gazpacho.
if you dice them, you can mix them with law egg and make great tomato omelet,
and you will make the best use of dried tomato, place them skin down and
spread olive oil and balsamic vinegar on top and roast 130 degree oven for 1 and half hour,
and its great for sandwiches.
my dear tomato, does not belong to vegetable nor fruit to me.
the meaning of your existence and capacity is as wide as universe.

まずはキーンと冷やして、そのまま大きな口でかじること。
その後は玉ねぎとお酢の利いたドレッシングたっぷりと。
モッツアレラとバジル、オリービオイルという鉄板コンビも飽きる事なく。
きゅうりにピーマン、玉ねぎ、にんにく、岩塩、レモン汁とトリュフオイルを
ブレンダーに放り込んで、わーっと交ぜてガスパッチョ。
ざくざく刻んで、溶いた生卵と一緒に焼いて、トマトオムレツに。
130℃のオーブンで皮目を下にし、オリービオイルとバルサミコ酢をかけ
一時間半待ったら何かと重宝ドライトマト。サンドイッチにいれたら美味しい。
野菜でもなく、フルーツでもない。
君の存在価値と可能性は、宇宙の様に広い。


Meeting with Sake Volunteering Project


It is not much time left until Sake Volunteering Tour starting in September 11th.
I got to see 6 out of 15 participants and organizers before they took off UK.
Most of them are Bachelor / Master college students,
and the different but simple reasons like learning Japanese language or liking food from Japan
brought each participant to this project.
I and Mr. Tachikawa of Hasegawa Saketen gave a session on basic knowledge on Sake
and talked about my time at Niizawa Brewery when I visited in May.
The main organizer of this tour Alex, surprisingly he is only 20 years old.
 I can almost say that nothing could make this project happen 
but his passion and big love towards Japan.
Other than their volunteer at Niizawa Brewery
They are visiting Suisen Brewery at Rikuzentakata and 
volunteering at Ishinomaki city.
I am looking froward to hear what they see and talk about the area today.
From London, I wish for their great experiences in Japan.

9月の11日から始まるサケ・ボランティアツアーまであと少し。
英国を発つ前の企画者&参加者15名のうちの6名に会う事ができました。
彼らのほとんどは英国の大学、大学院の生徒。
日本語を勉強していたり、日本食が好きだったり、参加するきっかけは皆様々。
それでも、震災で被害にあった地域に何かしらの力になりたいとの想いから
今回のツアー参加を決めたそうです。
はせがわ酒店UKの太刀川さんと一緒に、日本酒の基礎知識や
彼らのお手伝いに行く新澤醸造さんについてお話をさせてもらいました。
このツアーの中心メンバー、アレックスはなんとまだ二十歳。
彼の日本への熱意によって、この企画を実現できたと言っても過言でもありません。
新澤醸造以外にも、陸前高田の酔仙酒造さんへの訪問や、
石巻でのボランティアにも参加する予定だそう。
彼らの目から見た今の被災地は、どうやって映るのでしょう。
ロンドンから、応援しています。

Aug 20, 2011

report: Sake Tasting with Japas, at Atsuko's Kitchen


From the Sake Tasting with Japas (=Japanese Tapas) event,
my first collaboration with Atsuko's Kitchen took place in 29th of last month.
fourteen people participated.

先月29日に行われましたAtsuko's Kitchenのあつこさんとの初のコラボ、
日本酒ティスティングとジャパス(ジャパニーズ・タパス)イベント。
14名の参加者が来て下さいました。




Most of participants today had very few experiences on Sake.
We went through the history and culture around Sake, as well as how to produce it,
and how we classify different types of Sake.
Honjozo, Junmai, Junmai Ginjo, Nigori... I offered different styles of Sake to the audience.
To create "Sake palate" by tasting numbers more than learning knowledge and philosophy,
To have real "Sake experience" by matching with tasty dishes.
These are the two most important factors I found when I started learning and enjoying Sake.

日本酒を日頃から飲むことの少ない参加者の皆さんが大半。
日本酒の歴史や作り方、分類の仕方などをひとつひとつ解説します。

あつこさんの作ったジャパスに合わせて、
本醸造、純米、純米吟醸、にごり酒とタイプの異なるものを飲んでもらいました。
知識や哲学より、まず様々なものを味わい「日本酒舌」をつくること。
おいしい料理とのマッチングをして真の「日本酒体験」をすること。
それが日本酒を学び楽しむ上で、私が身も持って感じた大切な要素です。






Collaboration event with Atsuko will happen regularly from now on.
We will make it more charming and interesting, so please join us!

あつこさんとのコラボイベント、今後も定期的にやっていく予定です。
もっともっと素敵なものにして行きますので是非参加ください。


the next event info...

SAKE TASTING WITH JAPAS!

Date: Thursday 22nd September, 7:00 - 9:30pm
Venue: The Grocery
54 -56 Kingsland Road
London, E2 8DP
Price: £45
Menu: *please visit Atsuko's Kitchen website.
Phone: 07921 397 792
Email: classes@atsukoskitchen.com


次回のイベント告知です…

◆日本酒ティスティング とジャパス!
日程:9月22日(木)19時〜21時半
場所:ザ・グロッサリー
54 -56 Kingsland Road
London, E2 8DP
参加費:£45
メニュー:Atsuko's Kitchenのサイトにて確認ください。
電話:07921 397 792
Eメール:classes@atsukoskitchen.com


Aug 19, 2011

NOA.

NOA from setaka on Vimeo.

Aug 8, 2011

report: Japanese Food Night at RCA



Another event report from a while ago.
Two weeks after the Earthquake in Northeastern Japan on 11th March,
We had organized the fundraising event named "Japanese Food Night",
at my friend's school at Royal College of Art (RCA).

また過去のイベントレポ。
3月13日の東日本大震災を受けて、その2週間後に
友人の学校である王立美術院(Royal College of Art)にて、
「JAPANESE FOOD NIGHT」と称した
日本の震災復興チャリティイベントを開催しました。


Several Sushi chefs, staffs from Zuma, Tomoko & her friends came to volunteer,
and Mariko san who lives in London baked cakes and Japanese sweets for 100 people.
Our supplier Atariya and Hasegawa Saketen UK offered us special prices for their products,
and Mr. Kitabayashi, the president of S.K.Y enterprises donated us 6 cases of Japanese beer,
2 cases of Sake, Rice, Nori, Wasabi, and even soy sauce for Sushi! Amazing contributions.
Plus RCA students made great posters and pins for this event and coordinated so perfectly.
All of those chains of supports and passion made this day super-successful;
There were long long queues from the fifth floor to the basement
waiting for the 100 portions of Sushi,
and we had to stop the queue after 20 minutes.
Sake booth, with Niizawa Brewery's Hakurakusei and other kinds, were very crowded as well.
After everyone's tummy was full, we moved on the live music with BO NINGEN,
the rad Japanese band based in London.
We had raised £1585.38 on this evening, and all the money was donated to Japan Red Cross.
Enormous Thank you for everyone supported...

ZUMAからは寿司の板前さんやスタッフの子達、
ともこちゃんも友人を連れてボランティアで駆けつけてくれ、
ロンドンご在住の真理子さんからお手製の100人分のケーキとみたらし団子の寄付、
お魚はATARIYAさんから、日本酒ははせがわ酒店UKから特別価格でご提供、
ロンドンの日本食サプライヤーS.K.Yの北林さんは、なんと日本のビール6ケースに
日本酒2ケース、お寿司用のお米、海苔、山葵、醤油まで
全て無料提供をしてくださいました!
学校側の学生の方々もポスターやバッジを作って準備は完璧。
それらの全ての人の御厚意の輪が繋がり、
100食のお寿司を求めて会場の5階から階段を伝って1階までの行列。
20分で途中で売り切れ御免をしなくてはいけない程の大盛況ぶりでした。
今回震災で被害を受けた新澤醸造店の伯楽星などの日本酒を揃えたブースも、大人気。
お腹がいっぱいになった後は、BO NINGENというロンドンベースに活動する、
最高に格好いい日本人バンドの方々のライブも行いました。
一晩で、集まった金額は£1575.38
全て日本赤十字へ寄付されました。
皆様の協力に、本当に本当に感謝。



report: Food and Fun 2011 in Reykjavik, Iceland

Its been a while already, but I missed to report the food event that I invited in this March,
Food and Fun festival, in Reykjavik, Iceland.

もう随分前のことになりますが、3月に招待されたアイスランド、レイキャビックでの
フード・アンド・ファンフェスティバルでのレポートを。


16 chefs from the U.S., France, Denmark, Sweden and other countries
spread around the famous restaurants in Reykjavik,
and open their own creational pop-up restaurants 
using Icelandic ingredients only for 5 days and compete one another. 
Thanks to Aggi from Texture Restaurant, I and my friend Sushi chef Sae san were
honored to be invited and presented Sushi & Sake nights at this biggest food event in Iceland. 
Even though  Sushi, is getting bigger trend now in Iceland as well as many other european countries, 
our style of Sushi this time using various fish and Japanese ingredients, also
 matching with several different style of Sake were definitely the most people's first experiences.
and enjoying the "fun"part of Food and Fun event (Fun Part: 12345)
with many young and ambitious chefs around the world.
(I even got to meet the president.)
I will come back!


アメリカやフランス、デンマーク、スウェーデンなどからの16名の有名シェフが、
レイキャビック市内の有名レストランに散らばり、5日間限りで
アイスランド産食材を使った彼らのレストランをオープンさせ、競うというこのイベント。
アイスランド一大きなフードイベントで、今年で4年目になります。
今回、テクスチャーレストランのAggiの紹介で、寿司の板前の友人と共に
寿司と日本酒をプレゼンさせて頂く機会を頂きました。
日本食文化の少ないアイスランドでも、「寿司」は今のトレンド。
しかし様々な種類のネタや食材、アレンジの仕方や何種類もの日本酒とのマッチングは
参加者の皆さん初めての体験で、楽しんで頂けたかと思います。
Food & Funの、「Fan」パートも充実していて、
(パート
様々な国の若くて野心のあるシェフ達と、様々なアイスランドの顔を
覗く機会にも恵まれました。(大統領にまで会えた!)
また帰ってきます!