Sep 23, 2011

report: Sake Lecture in London


Next day of Charity event, I got to help Sake Lecture by Hasegawa Saketen in East London.
participating producers are a bit fewer than day before, total 8 Kuramotos (=Sake/Shochu producers).
[sake]  Jokigen (Yamagata), Yonetsuru (Yamagata), Zaku (Mie), 
Dassai (Yamaguchi), Ugo no Tsuki (Hiroshima), Mii no Kotobuki (Fukuoka)
[shochu]  Kanehachi (Ooita), Komaki (Kagoshima)


チャリティーイベントの翌日は、イーストロンドンの会場にて、
はせがわ酒店主催の日本酒勉強会をお手伝いさせてもらいました。
参加蔵元は、昨日より少し減って全8蔵。
[日本酒]  上喜元(山形), 米鶴(山形), 作(三重),
 獺祭(山口),雨後の月(広島), 三井の寿(福岡)
[焼酎]  兼八(大分), 小牧(鹿児島)




This Sake Lecture was dedicated to the people from restaurant / sake / wine industries.
Started with basic Sake knowledge, each Kuramoto gave presentation on
regions, climate and terriors on brewery and how that affected the characteristic of the final products,
Presentations are all unique and different from each other.
Though there were not many people attended, but they are all truly into it.

今回の勉強会は、ロンドンの飲食店関係者、日本酒/ワイン関係者にむけたもの。
日本酒の基礎講座からはじまり、各蔵にプレゼンテーションをして頂きました。
蔵のある土地の風土や気候、お酒の特徴やこだわり、ストーリー等、
各蔵によってカラーの異なるプレゼンばかりでした。
少人数ながら、参加者の皆さん真剣です。


After the presentation, each Kuramoto went to different tables 
and spent good amount of time communicating with participants.
They got to ask questions they hesitated at lecture, 
and breweries got to hear what each participant thought of their Sake and Shochu.
I invited 6 staffs from ROKA, where I work. they are top Sake sales waiters/waitresses 
chosen from two branches, and they loved this event.

プレゼンテーションの後は、蔵元さんは各テーブルに散ってもらい、
参加者とじっくり対話をしてもらいました。
レクチャーでは聞きづらい質問や、参加者のお酒の感想などを交換できて
とってもいい感じです。私の勤めるROKA2店舗の、日本酒販売好成績の
従業員にも6名参加してもらい、みんな非常に満足していました。





I wish to make these opportunities more in London.
Everyone, Let's meet the Kuramoto!

もっとロンドンで、こんな機会を増やせたらいいな。
みなさん、Let's meet the 蔵元!

0 comments: